記事掲載のお知らせ:「機械技術 2021年8月号」 7/25(日)発売

記事掲載のお知らせ

7/25(日)日刊工業新聞社 発売の「機械技術 2021年8月号」に、高把持力5軸バイス:X(エックス)シリーズの紹介記事が掲載されました!

5軸加工機バイスに求められる「高剛性」「高精度」「高把持力」「左右対称デザイン」を満たした、5軸加工に最適な高把持力バイスです。

お手元に機械技術8月号をお持ちの方はぜひご覧ください!

高把持力5軸バイス:X(エックス)シリーズ 製品詳細ページ

オンラインショップへ『プレシジョンチャック』が追加されました!

高精度ツールホルダ「プレシジョンチャック」掲載開始

弊社のオンラインショップへ新たにミマティック社の『プレシジョンチャック』 が追加されました!

こちらは一つのホルダーであらゆる切削工具・あらゆるシャンク径を簡単に把握できるツールホルダです。

<こんな方におすすめ>
・幅広い加工内容で、種類やサイズの違うツールを多く使用する
・ツールに合わせてコレットを何個も用意するのは大変...
➡プレシジョンチャック1つで様々なツールへ柔軟にお使いいただけます。

オンラインショップページでは、ほかにもバイス、クーラントポンプなど弊社取り扱い製品を多数掲載しております。
製品の発送は国内外に対応しておりますので、ぜひ一度ご覧ください^^

『プレシジョンチャック』オンラインショップページへ

『プレシジョンチャック』製品ページへ

MAPAL社「EV向け加工ソリューション」のカタログをアップしました。

Eモビリティ技術を知るために

「世界各国の EV への舵キリ」が始まる中、来るEV時代に備えることを目的として、Eモビリティ技術を正しく理解するためのカタログをMAPAL社が作成しました。

事例として「e-モータハウジング」「バッテリーハウジング」「スクロールコンプレッサ」の加工を掲載しています。

下記MAPAL製品ページ最下部の「EV向け加工ソリューション」よりご覧いただけます。
EV技術のご参考にぜひお役立てください!
MAPAL製品詳細ページ

メールマガジン:7/6(火)配信の内容をご紹介!

クーラント液のナノ化で工具寿命が4倍に!?
クーラント微細化ミキサー「リキッドカッター」

NKワークスでは製品に関するメールマガジンを毎月・隔週にて配信しております。

7/6(火)配信の内容をこちらにてご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。NKワークス株式会社 でございます。
日頃は弊社取り扱い製品にご関心をお寄せ頂きありがとうございます。

今回は普段お使いのクーラント液を微細化することで工具の長寿命化に
貢献するクーラント微細化ミキサーをご紹介します。日頃の加工現場で
発生する課題を解決するアイデアとして、ぜひご参照下さい。

━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・その課題、クーラント液で解決できるかも知れません!?
・クーラント微細化ミキサー「リキッドカッター」とは??
・刃持ちが大幅改善!工具寿命は4倍にも!

━▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ その課題、クーラント液で解決できるかも知れません!? ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々の加工の現場では、加工の精度、効率、コスト等様々な課題があります。「加工方法を見直す」「最新の治具を導入する」「切削工具を新しくする」など現場ごとに異なるアプローチで課題解決を目指されているはずです。もし切削工具のコスト削減や加工精度の改善でお悩みの方がいれば、その課題、クーラント液で解決できるかも知れません。

クーラント液(切削油)の最大の役割は2つあります。1つ目は切削時に発生する熱を下げる「冷却作用」、そして2つ目は切削工具と被削材の間に入り込み切り屑を排出しやすくさせる「潤滑作用」です。この時に重要になってくるのは切削工具と被削材の僅かな隙間に入り込めるほど十分にクーラント液内の気泡粒子が小さいことです!!もし粒子が大きい場合、折角加工箇所に目掛けてクーラント液を放出していても、実際には加工点までは供給されておらず、十分な効果を得られていない場合も考えられます。

そんな課題を解決するのがクーラント微細化ミキサー「リキッドカッター」です!!お使いのクーラント液はそのままで、ナノレベルまで気泡を微細化させることができます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★●★ クーラント微細化ミキサー「リキッドカッター」とは?? ★●★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クーラント微細化ミキサー「リキッドカッター」は動力不要でクーラント液をナノ微粒子化します。機械へのクーラント供給用ポンプからバイパスして使用できますので、クーラント液をリキッドカッターへ加圧通過させるだけで、液体を細分化できます。リキッドカッター内に入った液体は特殊セラミックボールを通過し、ミキシング・剪断されることにより、液体の浸透圧が弱くなり表面張力が低下するため、浸透性、親水性が向上します。得られる効果としては・・・・

●表面張力が低下する為、スラッジが沈みやすく、油分が浮上しやすくなる
●クーラント液の浸透性が向上し、加工精度が安定
●ワークや切り屑から液が落ちやすくなり、液の持ち出し量が軽減
●スラッジ、油分が分離しやすく、クーラント液が腐敗しずらい⇒悪臭減少
●スケールや錆を剥離できる
●油分が分離しやすくなり、洗浄能力アップ

詳細や製品ラインナップはコチラをご覧ください↓↓↓
https://nk-works.co.jp/docs/pdf/Liquid-Cutter.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
¥★$ 刃持ちが大幅改善!工具寿命は4倍にも! $★¥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品の効果を検証するため、クーラント液は全く変えずに実際の加工に使用している機械を使ってリキッドカッターの導入前後で各種比較しました。

【旋盤での加工精度】 加工面に「引っかかり」があり切削幅が一定ではないなど表面粗さが目立った加工が、リキッドカッター導入後では「引っかかり」が抑えられ、切削幅が細かく一定となり表面粗さが改善しました。

【ドリル刃先摩耗】 リキッドカッターを使用して加工した場合、刃先の摩耗が抑えられた結果、従来よりも200個以上多くの被削材を加工しても刃先のダメージが導入前より少ないことが分かりました。

【工具寿命】 リキッドカッター導入前と導入後で、同条件で数種類の切削加工を行いました。導入前と比較し導入後の方が加工数が2~4倍になり、全ての工具において寿命が向上しました。

比較詳細はコチラ↓↓↓
https://nk-works.co.jp/cont0115.html#effect

クーラント液が加工点までしっかりと供給されていれば、従来よりも切削速度を上げることができ、加工時間短縮の期待もできますね!!
製品についてのご質問・お見積り依頼等は info@nk-works.co.jp にメールを頂けるとスムーズです!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールマガジンの登録はこちらのお問合せフォームより、
「メルマガ登録希望」とご記入の上送信をお願いいたします!

次回は7/27(火)の配信予定です^^

新製品のお知らせ『クーラント微細化ミキサー・リキッドカッター』

クーラント微細化ミキサー・リキッドカッター新登場!

この度クーラント微細化ミキサー「リキッドカッター」が新登場となりました!

こちらはクーラント液の粒子を細分化させることで、クーラントの様々な課題を解決する優れものです。

<クーラントの課題解決例>
●スラッジが沈みやすく、油分が浮上しやすくなる
●ワークや切粉から切削液が落ちやすくなり、液の持ち出し量が軽減
●スラッジ、油分等が分離しやすくなるため、切削液が腐敗しにい→悪臭の減少に
●油分が分離しやすくなり、洗浄能力UP

また、切削液の浸透性が向上することで、加工精度が安定するという効果も実証されています。
詳しくは下記製品ページをご覧ください!
リキッドカッター製品詳細ページ

メールマガジン:6/22(火)配信の内容をご紹介!

チャックのジョー交換時間を8割短縮!!
クイックチェンジジョーシステム『MIR』

NKワークスでは製品に関するメールマガジンを毎月・隔週にて配信しております。

6/22(火)配信の内容をこちらにてご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。NKワークス株式会社 でございます。
日頃は弊社取り扱い製品にご関心をお寄せ頂きありがとうございます。

今回は旋盤チャックのジョー交換にかかる時間を従来比で8割短縮する
クイックチェンジジョーシステムをご紹介します。日頃の加工現場で
発生する課題を解決するアイデアとして、ぜひご参照下さい。

━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・旋盤チャックのジョー交換での課題
・『MIR』ジョークイックチェンジシステムで解決!!
・経済的!!『MIR』は費用対効果抜群!!

━▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ クイックチェンジジョーシステムの特長 ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日々の旋削加工の現場では『大量生産』よりも『多品種少量』に対応する
仕事が中心になってきている場合が多いのではないでしょうか?その場合
ワークサイズが変わるたびに旋盤チャックのジョー(爪)を交換する必要が
あります。この交換作業が非常に厄介。通常の3爪チャックの場合既存の
ジョーを交換するのに、まずネジを数本緩めてジョーを取り外し、交換用
のジョーを持ってきて数本のネジで固定。これを3個分繰り返します。その
際ネジの締付力が均等でないと、ワークの芯が出ませんので調整が必要です。
ダイヤルゲージとハンマーを駆使し狙った精度が出るまで調整するのに、
熟練者でも数分、通常15分程度は掛かるのではないでしょうか?その間機械
は止まっているわけですから、生産効率はなかなか上がりません。。。

そんな課題を解決するのが、フォルカルト(FORKARDT)社のクイックチェンジ
ジョーシステムです!!このシステムを導入することで、ジョーの交換時間
を最大80%短縮できます!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★●★ 『MIR』ジョークイックチェンジシステムで解決!! ★●★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
フォルカルト社『MIR』ジョークイックチェンジシステムはメーカーを問わず、
インチまたはメトリックのセレーションが付いた標準的な油圧チャックであ
ればレトロフィットで搭載できます。標準的なチャックから効率的なクイック
チェンジシステムに簡単に変換することができます。
ベースジョーは向きを変えることで、ワークの内径クランプ/外径クランプの
両方に対応します。ベースジョーに搭載するトップジョーの組付け/取り外し
にはネジも工具も不要です。ベースジョー側面のボタンを押すとトップジョ
ーの固定/解除ができ、あとはアリ溝構造になっているベースジョーとトッ
プジョーを手動でスライドさせるだけです!!
ジョー交換の繰り返し精度は10μm以下と高精度!!ジョー交換作業を一気に
効率化させて、機械の稼働率を上げましょう!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
¥★$ 経済的!!『MIR』は費用対効果抜群!! $★¥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
従来のジョー交換と『MIR』を採用した場合のジョー交換では、どのくらい
コストが変わるものでしょうか?1日2回ジョー交換をする現場があると仮定
すると、1年間の総交換回数が約500回。従来の方法では1回の交換で15分程度
ですので、年間トータルで125時間を要していると計算できます。『MIR』を
採用すれば1回のジョー交換は3分程度に短縮され、年間のトータル時間は
25時間となり、年間で100時間の節約になります。マシンレートが1時間あたり
5千円とすると50万円のコスト削減になります!!

製品導入コストの回収も初年度内に完了できる計算になります!!少量多品種
の旋削加工現場でも、高効率のクイックチェンジジョーを導入することで、
セットアップコストを最適化しましょう!!

製品情報はコチラをご覧ください↓↓↓↓
https://nk-works.co.jp/docs/pdf/FORKARDT-ZWBMIRProspekt_JP.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールマガジンの登録はこちらのお問合せフォームより、
「メルマガ登録希望」とご記入の上送信をお願いいたします!

次回は7/6(火)の配信予定です^^

日本工作機械輸入協会での1コマ

新製品の紹介および有識者との意見交換会

本日、日本工作機械輸入協会にて「新製品の紹介および有識者との意見交換会」を行いました。

弊社の取り扱う5thAXIS社の5軸バイス、JDMテック社のレーザー校正システム、それぞれの新製品をご紹介し、
意見交換を通じて製品理解を深めることができました。

5thAXIS社製品ページ

JDMテック社製品ページ

日本工作機械輸入協会HP

メールマガジン:6/8(火)配信の内容をご紹介!

特許の技術で最高75,000rpm!!
高速回転工具ホルダー『クールスピード』

NKワークスでは製品に関するメールマガジンを毎月・隔週にて配信しております。

6/8(火)配信の内容をこちらにてご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。NKワークス株式会社 でございます。
日頃は弊社取り扱い製品にご関心をお寄せ頂きありがとうございます。

今回は高速回転を低価格で実現するエアタービン内蔵高速回転工具
ホルダーをご紹介します。日頃の加工現場で発生する課題を解決する
アイデアとして、ぜひご参照下さい。

━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・特許取得!『クールスピード』の仕組み
・超便利!!『クールスピード』は最高75,000rpm
・経済的!!『クールスピード』は費用対効果抜群!!

━▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 特許取得!『クールスピード』の仕組み ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
クールスピードは工作機械スピンドルのクーラントオイルまたはエアーを利用
して最大75,000rpmの高速回転を実現するエアタービン内蔵高速回転工具ホル
ダーです。油圧式またはコレット式のツールホルダーにクールスピード搭載し、
スルークーラントオイルまたはエアーをスピンドルから供給すると、内部の
タービンが駆動し、先端に取り付けた切削工具が回転する仕組みです。
コチラの動画を見て頂くと内部の構造が分かります↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=hysVah0F7CE&t=14s

動画の(1:10)以降を見て頂くと分かりますが、切削工具が超高速で回転して
も、ツールホルダーは全く回転していません。つまり、工作機械のスピンドル
を回転させることなく、クーラントオイルまたはエアーだけで工具を回転させ
て加工ができる!これがクールスピードです!!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★●★ 超高速!!『クールスピード』は最高75,000rpm ★●★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えばお持ちの工作機械スピンドルの最高回転数が20,000rpmだとします。
ワークが医療用部品の場合など、仕上げ面品質の厳しい要求を満たすため
に、どうしても切削工具を20,000rpmよりも高速で回転させたいような時に
クールスピードは最適です!!クールスピードの回転数は機械の回転数に
全く依存しませんので、クーラントオイルかエアーさえあればOKです。
供給圧力を変えることで、希望する回転数に調整できます。圧力と回転数
の事例は以下の通りです。
クーラント/オイル 10Bar 40,000rpm
クーラント/オイル 60Bar 75,000rpm
スルーエアー   4.5Bar 50,000rpm

切削工具の動的振れ精度は4μm以下と高精度です。仕様の詳細はURLの当社
HPでご確認下さい!
https://nk-works.co.jp/wto03.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
¥★$ 経済的!!『クールスピード』は費用対効果抜群!! $★¥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
工作機械スピンドルを回転させる従来の方法では、スピンドルシャフト、
ベアリング、コレット等が全て回転して初めて先端の切削工具が回転します。
ベアリングやコレットは使用に伴って摩耗するので、定期的なスピンドルの
保守が必要になります。当然費用が掛かりますし、一定期間機械を停止させ
なければなりません。。。
クールスピードであれば、工作機械スピンドルを回転させる必要が無いので、
機械寿命の延長につながりますし、あらゆる機械を高速のマシニングセンタ
へと転換できます。高速回転で加工することで加工時間の短縮になるなど、
費用対効果は抜群です!!

マシニングセンター、ターニングセンター、スイス型旋盤などあらゆる機械
を低価格で「超高速マシン」に変えるクールスピード!!
お問い合わせやお見積りのご要望はコチラからお願いいたします!!
info@nk-works.co.jp


再生回数10,000回突破!!動画サイト Youtubeチャンネル NKワークスも
どうぞ宜しくお願いします!!
https://www.youtube.com/channel/UCaf1RdAthki5WY1louYCBkQ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■メールマガジンの登録はこちらのお問合せフォームより、
「メルマガ登録希望」とご記入の上送信をお願いいたします!

次回は6/22(火)の配信予定です^^

オンラインショップへ卓上5軸加工機Pocket NCが追加されました!

卓上5軸加工機「Pocket NC」掲載開始

本日、弊社のオンラインショップへ新たに卓上5軸加工機POCKET NCが追加されました!

こちらはデスクに置ける超コンパクトサイズでありながら、樹脂、アルミニウムなど軽金属のほか、チタンも加工可能な5軸加工機です。
現場での試作や部品加工のほか、5軸加工の教材としても活躍します!

オンラインショップページでは、ほかにもバイス、クーラントポンプなど弊社取り扱い製品を多数掲載しております。
製品の発送は国内外に対応しておりますので、ぜひ一度ご覧ください^^

Pocket NCオンラインショップページへ

Pocket NC製品ページへ

メールマガジン:5/26(火)配信の内容をご紹介!

場所を選ばない汎用性!SUNNEN社製ポータブルホーン

NKワークスでは製品に関するメールマガジンを毎月・隔週にて配信しております。

5/26(火)配信の内容をこちらにてご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。NKワークス株式会社 でございます。
日頃は弊社取り扱い製品にご関心をお寄せ頂きありがとうございます。

今回はエンジンシリンダーの仕上げ等で活躍するポータブルホーンを
ご紹介します!日頃の作業現場で発生する課題を解決するアイデア
として、ぜひご参照ください。

━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・『ホーニング』ってどんな加工方法?
・ポータブルホーンでこんなことができます!!
・ポータブルホーンの加工範囲と性能!!

━▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 『ホーニング』ってどんな加工方法? ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ホーニング(加工)とは表面仕上げ加工の一種で、棒状の先端に取り付けられた
複数の砥石(ホーン)で筒状素材の内面を研削する加工方法です。中ぐり盤など
で筒状素材の内面を研削した後、ホーニング盤で研削加工の仕上げ処理を行う
のが一般的です。
ホーニング盤での加工は、研削盤と同様に砥石を使って研削しますが、速度が
比較的ゆっくりで、素材に大きな圧力をかけないで加工することができ素材
が高熱になることもありません。もちろん火花も出ません。
ホーニング加工は超精密で高い真円度を加工できるため、高い精度が要求さ
れるエンジンシリンダー内径の最終仕上げに使われるケースが多いです。
ホーニング盤は立型形状の機種が多く、上下の往復運動によって内径加工を
施します。立型以外にも横型や歯車専用ホーニング盤というのもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★●★ ポータブルホーンでこんなことができます!! ★●★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回ご紹介するポータブルホーンは、従来のホーニング盤のような加工機では
なく小型で持ち運び式のホーンです!!設置式ではなく手持ちで作業が行える
ため場所を選ばずに作業ができます!!

このような使用に最適です。
●生産設備の不具合をその場で修理
●摩耗したエアシリンダと油圧シリンダの修理
●ベアリングのサイズ変更
●コンプレッサー、エンジン、ポンプの調整
●タンデムホールのラインへの引き込み
●油圧バルブの修理
●シリンダーからのツールマーク除去  などなど

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
¥★$ ポータブルホーンの加工範囲と性能 $★¥
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 加工直径: φ 45 ~φ 914mm ( 特注:~ φ 1.524mm)
- 加工長さ: 25~24,000 mm
- 加工材料:鋳鉄、溶接スチール、焼入スチール、真鍮、アルミニウム、
      カーバイド、セラミックその他あらゆる材料
- 仕上公差:0.013 mm 加工穴が深すぎたり、テーパー、内側に膨らんだ穴
(ドリル穴)外側に沿った穴(ベルマウス穴)、真円度の悪い穴を修正します。
- 表面粗度:AA 表示、5 ~ 7 マイクロインチ
- 取  代:鋳鉄の穴(長さ 300 ×直径 150 mm)で 1 分間にφ 0.05mm
まで広げられ、 材質が堅くなると率は低くなります。
- パワー源:電気ドリル、空圧ドリル、ボール

製品の詳細はこちらをご覧ください!!
https://nk-works.co.jp/cont0050.html


■メールマガジンの登録はこちらのお問合せフォームより、
「メルマガ登録希望」とご記入の上送信をお願いいたします!

次回は6/8(火)の配信予定です^^
03-3864-5411