記事掲載のお知らせ:「生産財マーケティング 2022年4月号」

記事掲載のお知らせ

ニュースダイジェスト社 発売の「生産財マーケティング 2021年4月号」に当社の記事が掲載されました!

デスクトップに置ける超コンパクトサイズの卓上5軸加工機、V2シリーズについてご紹介しております。

P.99~「卓上5軸加工機 V2シリーズ」ぜひご覧ください^^
製品記事はこちら

POCKET NC社 V2シリーズ 製品詳細ページ

ニュースダイジェスト社HP

記事掲載のお知らせ:「機械技術 2022年4月 臨時増刊号」

記事掲載のお知らせ

日刊工業新聞社 発売の「機械技術 2021年4月 臨時増刊号」に当社の記事が掲載されました!

大型~小型ワークを強力にクランプできる「ダフテール」活用技術についてご紹介しております。

P.66~「ダフテールによるワーク保持の提案」ぜひご覧ください^^

5thAXIS 社 ダフテールバイス 製品詳細ページ

日刊工業新聞社HP

本社近所は満開です!

本社近所の公園では桜がまさに満開を迎えました‼️                      
個人的には散桜の方が好きなので、後日桜吹雪の動画を撮影します^^

当社の公式Twitterにて、ぜひご覧ください!

▶NKワークス公式Twitter

メールマガジン:3/29(火)配信内容のご紹介

視聴回数10万回突破!!YouTube チャンネル

NKワークスでは製品に関するメールマガジンを毎月・隔週にて配信しております。

3/29(火)配信の内容をこちらにてご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。NKワークス株式会社 でございます。
日頃は弊社取り扱い製品にご関心をお寄せ頂きありがとうございます。

このたび動画配信サイトYouTubeでの当社専用チャンネルの再生回数が100,000回を突破しました!!
この機会にチャンネル登録をお願いします!!
最後に最新動画の紹介もありますよ!!

━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・祝!累計再生回数 100,000回突破!!
・視聴回数ベスト3の発表!!
・最新注目動画のご紹介

━▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 祝!累計再生回数5000回突破!! ★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年10月20日に正式オープンしました YouTubeチャンネル「NKワークス株式会社」
ですが、このたび累計再生回数 100,000回を突破しました!!
開設から約1年半で達成出来たのも、ひとえに当チャンネルをご愛顧頂いている皆様のおかげです!!
心から感謝申し上げます!!

この1年半で公開した動画は全部で53本におよびます。
根強い人気の動画から最近急上昇の動画までバラエティーに富んでいます。
それではこの53本の中から再生回数のTOP3をランキング形式で発表します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!★! 視聴回数ベスト3の発表 !★!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第3位】卓上5軸CNCマシン【PocketNC】再生回数 11,541回
https://www.youtube.com/watch?v=8Pmpsm4GbDk&t=3s

AC100Vで稼働し卓上で本格的な5軸加工が出来るポケットNC!先月のキャンペーンも大好評でした。関連動画の「PocketNCについてよくある10の質問」や「サイコロ形状デモ加工」も併せて視聴される方が多いようです。

【第2位】複合旋盤用・ホブ加工ユニット【WTO】 再生回数11,565回
https://www.youtube.com/watch?v=m9vxFocFGVs

CNCターニグセンタで高い生産性を実現するWTOのホブ加工ユニット!優れた汎用性、高い品質、使いやすさが特長の本製品を用いたギア加工のようすをスローモーションでお見せします!!

【第1位】レーザークリーニング装置【Pレーザー】再生回数 60,365回
https://www.youtube.com/watch?v=QBBtneAxqtQ

2位以下を大きく離してダントツ1位は【Pレーザー】レーザークリーニング装置でした!!
見た目のインパクトが強烈なこの「映える動画」。
『レーザー錆取り』『レーザークリーニング装置』についての皆さんの関心が非常に高いのが伺えます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!★! 最新注目動画のご紹介 !★!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【最新動画】クロス穴・楕円穴バリ取りツール
https://www.youtube.com/watch?v=o6lzuoCvbwM&t=7s

●簡単なセットアップとプログラムで使用可能です。
●例えばφ2mmとφ2.5mmがクロスしている穴のように、異径のバリ取りもできます。
●二次的なバリの発生がなく、保護ディスクにより、内面に傷がつくことはありません。
●クロス横穴角度90°はもちろん60°、45°、30°迄裏バリ取りができます。
●油圧マニホールド、継手、エルボ、カムシャフト、コンロッド、大型の採油設備部品のバリ取りに有効です
●穴径Φ2~のバリ取りが出来ます。

製品の特長、加工手順、製品ラインナップはコチラ↓↓↓
https://nk-works.co.jp/cont0104.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お問い合わせ先>
NKワークス株式会社 営業技術部
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-17-17
TEL:03-3864-5411 FAX:03-3864-6752
Email: info@nk-works.co.jp
URL: https://www.nk-works.co.jp/
★YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/c/nkworks
★Twitter: https://twitter.com/NKworks_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■メールマガジンの登録はこちらのお問合せフォームより、
「メルマガ登録希望」とご記入の上送信をお願いいたします!

新製品・SCS社「スチール製クーラントノズル」

新登場・スチール製クーラントノズル

この度、スペイン・SCS社製「スチール製クーラントノズル」の販売を開始いたしました!

各種CNC旋盤、マシニングセンタ、研磨機、トランスファーマシンに低・中・高圧用で使用できる、フレキシブルクーラントノズルです。

ステンレス素材のため、高圧クーラントの圧や振動、切粉のぶつかりによるズレがありません。
ポジションを維持したまま柄、ピンポイントでクーラントを供給し続けることができます。

<特長>
●クーラント供給時の振動や圧、切粉の接触があってもズレずにポジションを維持
●ステンレススチール製のため高い耐食性
●水溶性、オイル、エアーでの加工が可能
●最大150MPaの圧力に対応可能
●圧力・2MPaまでは手締めでも取付け可能
(2MPa以上は専用スパナを使用)
●必要流量に応じて4種類のラインナップを用意
(ノズル内径:φ3、φ6、φ10.5、φ16)

また、ズレずにピンポイントでクーラントを供給できるため
仕上がり精度の向上や工具の長寿命化も期待できます。

▼製品詳細ページはこちら
https://nk-works.co.jp/cont0118.html

メールマガジン:3/15(火)配信内容のご紹介

「2022国際ロボット展」見学レポート

NKワークスでは製品に関するメールマガジンを毎月・隔週にて配信しております。

3/15(火)配信の内容をこちらにてご紹介いたします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。NKワークス株式会社 でございます。
先週東京では「2022国際ロボット展」が開催されました。「加工現場に
投入されるロボット」という目線で見学してきました!!

今後の加工現場の自動化に役立つかもしれません。是非ご一読下さい!!

━▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
目次

・ 2022国際ロボット展概要と見学のねらい
・ロボットがバリ取り・研磨・切削をする!!
・ロボットが工作機械を操作する!!
━▲━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★★★ 2022国際ロボット展概要と見学のねらい★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「国際ロボット展」は2年に一度開催される「世界最大規模のロボット専門展」
です。会期中は国内外から最先端のロボットが展示されるほか、ロボットに
関わる高度な技術が一堂に展示されます。

近年はロボットメーカーだけにとどまらず、ロボットSIer:システムインテ
グレーター企業の出展も盛んになりました。というのも JIMTOF や MECTの
ような元来は工作機械の展示会であっても「自動化」提案として加工機と
ロボットを組合わせる場合そのシステム構築にSIerは欠かせないからです。

今回当社は「日本の金属加工の大半を占める中小町工場へ将来投入されて
自動化を実現するのはどのようなロボットと周辺機器か?」をテーマとして
出展企業各社のブースを回ってきました。すると大きく別けて「ロボットが
ワークを加工する」提案と「ロボットが工作機械を操作する」提案があると
感じました。それぞれの事例をご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●★▲ ロボットがバリ取り・研磨・切削をする!! ●★▲
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
現在はバリ取りと研磨は経験のある作業者が行い、切削は工作機械の主軸に
組付けた刃具で行うのが一般的ですよね。今回のロボット展ではそれらを
ロボットで自動化させる展示が複数見られました。「ロボット=搬送」と
いうイメージが強いですがロボットと周辺機器の組み合わせ次第では加工
作業への投入が可能になります。

例えば夜間にロボットが「ワークのバリ取り、研磨、搬送を1台で実現させ
る」には何が必要でしょうか?ロボットの手先を交換する必要がありますよ
ね?それに必要不可欠なのが「ツールチェンジャー」です。これを使えば
作業に合わせた手先をロボットが都度交換し1台で複数の作業をすることが
できます。作業の流れはこのような感じです。

①搬送用ハンドを搭載しワークを作業台に設置
②手先にカメラを搭載しバリ取り箇所を認識
③バリ取りツールを手先に搭載しバリ取り作業
④バリ取りツールから研磨用ツールに手先を交換
⑤研磨作業後搬送用ハンドでストック棚へ移動

研磨など繊細な作業には、6軸力覚センサーを手首に追加することでより
精度の高い作業が可能になるなど、組み合わせは目的次第です!!

当社blogはコチラ
https://nk-works.co.jp/blog/article.html?page=94
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●★● ロボットが工作機械を操作する!! ●★●
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
作業現場の自動化を実現させるためには、既に導入済みの加工機をどうやっ
てシンプルに自動化させるかがポイントではないでしょうか?

既存の加工機にロボットや周辺機器を追加することで自動化を提案している
展示がありました。すでに稼働している加工機でも対象のNCを搭載していれ
ばロボットユニットを追加で設置が可能。加工機内の加工済みワークの取り
外しと未加工ワークの取り付けだけでなく、ドアを開閉したり操作盤のボタ
ンを押すことまでロボットが1台で行っていました。

他ではバラ積みのワークをビジョンシステムで認識し、ロボットが確実に
把握できる箇所を割り出して把握後加工機内のチャックから加工済みワーク
の取り出しと未加工ワークの搭載を行っている展示もありました。

数年前までは可搬重量や速度など作業性に課題があった「協働ロボット」は
導入実績が増えたことで、より実際の作業現場に沿った提案が多数見られま
した。各ロボットメーカーから最大可搬重量が20kgを超える仕様が続々と
投入され、周辺機器も充実したことで、昼間はヒトと協働作業をし夜間
は自動で黙々と作業をするという協働ロボット最大の強みがいよいよ発揮
される予感を感じる展示会でした。

当社公式ツイッターでは写真/動画で各社の事例を掲載中!
https://twitter.com/NKworks_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お問い合わせ先>
NKワークス株式会社 営業技術部
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-17-17
TEL:03-3864-5411 FAX:03-3864-6752
Email: info@nk-works.co.jp
URL: https://www.nk-works.co.jp/
★YouTubeチャンネル: https://www.youtube.com/c/nkworks
★Twitter: https://twitter.com/NKworks_
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


■メールマガジンの登録はこちらのお問合せフォームより、
「メルマガ登録希望」とご記入の上送信をお願いいたします!

2022国際ロボット展・見学レポート

先日11日、2022国際ロボット展へ@東京ビッグサイト へ見学に行って来ました!

加工技術の観点から、加工現場の役に立ちそうなロボットを探していたところ、沢山の画期的な製品/
システムを見つけることができました^^

そのひとつが、こちらのエイチ・アイ・デーさん

ロボットにチェンジャーが搭載されています‼️

ワーク搬送用ハンド、バリ取りツール、3Dスキャナ をロボット1台で駆使して
「教示不要」の「ロボット自動バリ取りシステム」のデモを実演されていました

SIerさんらしい現場直結のご提案ですね!

当社の公式Twitterでは、そのほか多くの出展企業さんの見学写真/動画事例をUPしています!
ぜひご覧ください!!

▶NKワークス公式Twitter

YouTube登録者数300人突破しました!

先日閲覧回数が7万回を突破した、当社公式YouTbeチャンネルですが
本日チャンネル登録者数が 300人となりました!!

先日、1/12に200人突破となりましたので、この2カ月間で新たに100人の方にご登録頂きました..!

目標の「1000人」突破を目指して、動画製作頑張ります^^

▶NKワークス公式YouTubeチャンネル

5thAXISクリアランスセールを実施します!!

クリアランス(在庫一掃)セール開催のお知らせです!

2022年3月25日までの期間限定で 「米国No.1 ワーク保持具ブランド」
5thAXIS製品13種類がなんと‼️
最大43% OFFで購入できます✨

対象製品の詳細は当社ECサイト
「NKモール」でご確認ください‼️

▶NKモールTOPページ

ツールドインターナショナルさんのYouTube動画に出演しました!!

日本工作機械輸入協会の会員企業・ツールドインターナショナルさんのYouTube動画に当社が出演しました!

テクニカルショウヨコハマ2022での展示の様子をインタビュー形式で紹介いただいております。

テクニカルショウヨコハマ2022での、POCKET NC/卓上型5軸加工機 展示の様子をインタビュー形式で紹介頂いております。(出演:04:16~頃)

株式会社シーケービーさんのARBURUG(独)3Dプリンタも紹介されています。

ぜひチェックしてみてください^^

▶ツールドインターナショナル公式HP
03-3864-5411